初対面で会う人には、とても緊張しよね。
それはなぜでしょうか?
嫌われるのではないか、、、、、
特に、結婚相談所を最後の砦と思って入会される方に多い傾向にあります。
性格によるかも知れませんが、自分に自信がない方は、そう思って、会話も消極的で、遠慮がちになってしまうものです。
相手からみれば、「この人、自分に関心あるのかな?」「よくわからない人だな〜」などの印象になってしまうものです。
嫌われたくないと思っていると、結局、嫌われてしまうものです。
嫌われるまでいかなくても、印象は良いものでありません。
それより、この人とどういう将来を描くことができるだろうかと思って、お見合いをすれば良いのです。
将来のことを考えると、自然と楽しくなりませんか?
遠慮して何もしないより、自分のことを話す、相手のことを知りたいと思って、お見合いに行った方が、会話は楽しくなるはずです。
相手から好かれるか、嫌われるかと心配することは、自分の思い込みにすぎません。
自分は嫌われると思うと自然と相手の目を見なくなります。やる気がなさそうに思われます。
思い込みから抜け出そう。
抜け出す方法は、相手から絶対気に入られると思って臨むことです。
そうすれば、相手に話しかけることができるし、積極的な態度になります。
それすれば、きっと相手に響くはずです。
心掛けてみて下さい
では。咲良でした。
投稿者プロフィール
最新の投稿
ほのぼの日記2023.10.01お見合いに自信がない方〜「嫌われるかも」と心配しすぎ INFO お知らせ2023.09.22幸せな結婚を見つけるために INFO お知らせ2023.09.09結婚相談所・マッチングアプリでパートナーを見つけることは、いいことがある INFO お知らせ2023.08.28恋愛・結婚もDX