サイトアイコン オンライン婚活・松本 結婚相談所

私たちについて

ご挨拶

代表 咲良 ゆい

> はじめまして

 数ある結婚相談所がある中で、弊社のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。

 りとなマリッジは、長野県松本市、塩尻市を中心に活動している相談所です。また、オンラインによる相談も承っています。

> 結婚相談所を開業したきっかけ

 相談所の開業は、銀行から、結婚相談所のセミナーを紹介されたのがきっかけでした。

 最初は、全く興味はありませんでしたが、セミナーで、人口問題、少子化問題などの話を聞いているうちに、相談所事業が社会問題の解決策の1つになると気づきました。妊娠、子育て支援は、だんだんと充実してきていますが(もっと期待すしたいですが、、、、)

> 想い 「人と人をつなげることで、より良い社会のきっかけに」

 しかし、未婚化の施策は、まだまだ未整備です。私たちでも、未婚化問題の解決の一助になれれば、より良い社会に貢献できる。そんなふうに思ったからこそ、この事業をはじめました。

 出会いのミスマッチで、結婚できない人が多いです。私の友人もいます。結婚は、人生の転機ですよね。恋愛の憧れだけでは、結婚は続きません。結婚は、経済、家事、仕事、子育てなどを含めて、身体的にも、精神的にも負担が増え、不安になることも沢山あります。一人いた方がどんなに楽かもしれません。でも、私は、一人より、家族で一緒にいる方が幸せが沢山あると思います。

> 出会いのミスマッチ解決で、結婚確率をアップ

 結婚相談所の婚活は、お付き合いする前に、相手に聞きにくい条件で、お相手を選ぶことができので、忙しいあなたも効率よく活動ができます。また、地域、職場などで出会うことがなかったミスマッチの環境から、今までに出会いを広げることでき、きっとあなたに相応しいお相手が見つかると思います。

 弊社のホームページをご覧になったことを是非、婚活をはじめるきっかけにしてください。あなたが、婚活のことで何かお悩みがあるなら、私ども含めて、第3者に相談することで、案外うまくいことがあると思いますよ。今を大事に!

MISSION

結婚相談所というネットワークを通じて、ヒトとヒトをつなぐ機会を創出します。

VISION

子供たちのために明るい地域社会の創造に貢献します

地方の人口減少や未婚化、少子化に悩む地方の婚活ニーズに応じること。将来の子供たちのために賑わいのある地域社会の創造に一助となることを幸いとします。

POLICY

一人一人の価値観を大切にしたサポートを心掛けます。

会社概要

 屋号      結婚相談所 Ritona Marriage ( リトナ マリッジ)  
 代表者     咲良 ゆい
 所在地     長野県塩尻市広丘吉田 1430-4 OPERA 209
 営業時間    9時から20時
 休日      不定
 所属      IBJ正規加盟店 

> スタッフ紹介

咲良 ゆい

りとなマリッジ 代表

 一児と愛犬の母。仕事と子育てに毎日に充実した生活をしています。ファミリーオートキャンプが好きで、少し贅沢したお肉を買いバーベキューを楽しみます。夜、子供が寝た後、夫婦で星と焚き火を見ながら、語らうことを楽しみにしていますが、大抵、疲れて、子供と一緒に寝てしまいます、、、、、

音楽 : Mr.Children
趣味 : ファミリーキャンプ 
     エレクトーン

咲良 裕

ボランティアスタッフ  

リトナ マリッジ応援スタッフ

 こんにちは、家族の手伝いとして参加しているヒロです。代表が仕事に子育て、そして将来の息子時代に少しでも貢献できるようにと始めた結婚相談所。家族として一緒に参加しないわけにいかないでしょう。私は、当事務所のデザインなどを担当しています。
リトナマリッジのロゴは、息子の描いた絵を私が、パソコンでロゴぽっくしてみました。代表が可愛いと言ってくれたので、採用! 家族で共有することをやるって楽しいです。

 たまに、無料相談やお問合せ等のご対応もさせていただくので、よろしくお願いします。
 通常は他の仕事をしています。会員様のご対応は、平日は夕方以降や土日に集中してしまうので、ご了承ください。(ご迷惑をおかけします。)

(結婚相談所を始めるにあたって)
 「結婚相談所って、最初は大丈夫かな」と思ったけど、活動を通じていい仕事だなと思いました。婚活って、意外と人に相談できるようで、できないことだと思いました。特に、男性は30歳を過ぎると婚活について、相談できる人いるのかな?、、、おそらく少ないように思います。だからこそ、結婚の機会や出会いの機会を逃してしまうではないだろうか?
 友人でなく信頼できる第3者に相談できる機会があるって、単純にいいサービスだなと思いました。

 私たちは、1年以内のご成婚を使命として会員様と接していきますが、ご成婚後も末永いお付き合いできるようなサービスも、また考えていきたいと考えています。(ボランティアからスタッフに昇格できるように頑張ります。)

趣味 : スキー 絵を描くこと


 

モバイルバージョンを終了